2015年02月20日

卒業式のピアノ伴奏

中学校3年生のMさん
秋の合唱コンクールでは、伴奏者賞に輝きましたicon12

3月の卒業式でピアノ伴奏を担当することになり、
今日は受験勉強の合間を抜ってレッスンに来てくれましたkao07








Posted by あめあめさん at 22:01

2015年02月15日

習い事 やりたいときが始めどき

ピアノって何歳からはじめたらいいの?

悩まれる方もあると思います。
小学生も中学年以上になると、本人に「習いたい」という
しっかりした意志があるので頑張れます。

もう少し早く始めればよかった?
いえいえ、今だからこそ、頑張れる!楽しい!こともあると
思いますよkao05


T君、3年生からピアノを始めました。
発表会に向けて、頑張ってます。



ワークもしっかり勉強しています。






Posted by あめあめさん at 12:11

2015年02月08日

年長さんのリトミックレッスン

リトミックコース年長さんのKちゃん
ピアノ、歌、リズム活動、知育クラフトどれも大好きで
楽しんでくれています。



お母さんも笑顔で見守ってくださっています。



指先を使って、集中力をつけていきます。
ピアノを弾くときに役立ちます。




1~2月の「おしょうがつ」クラフト、完成しました






Posted by あめあめさん at 21:27

2015年02月07日

『せつぶん』のクラフト

笑顔のとってもかわいいSちゃん




リトミック活動の中のクラフト製作の様子です。
「せつぶん」がテーマ作品をつくりました。
ハサミや色ぬりも上手になってきました。
お母さんもやさしく見守ってくださってます。





完成した作品を持って『ハイ、ポーズ』





Posted by あめあめさん at 22:49